2018年の平昌オリンピック女子カーリングの3位決定戦では惜しくも韓国に敗れた日本とイギリスが銅メダルを掛けた戦いになりましたね!

相手選手のキャプテンは過去3回オリンピックに出ているイブ・ミュアヘッド選手がいますね!

バンクーバーオリンピックでは日本との熱戦を繰り広げ日本が勝ったんですが、その時はイブ・ミュアヘッド選手がかわいいとも話題にもなりました。

そんなイブ・ミュアヘッドは27歳になったんですが、劣化して太った!でもかわいい!との噂がありましたので、昔の画像を見て劣化して太ったのか検証していきたいと思います。

広告スポンサー




 

イブ・ミュアヘッドは現在もかわいい?

最初はイブ・ミュアヘッドさんの簡単なプロフィールを書いていきます。

生年月日1990年4月22日の27歳

出身がパース(スコットランド)

ここで気になるのはスコットランドなのにイギリス代表?と疑問に思う人もいますよね。

そんな人はこれを読んでください。

スコットランド英語: Scotland)は、北西ヨーロッパに位置するグレートブリテン及び北アイルランド連合王国(イギリス)を構成するカントリーの一つ。1707年合同法によってグレートブリテン王国が成立するまでは独立した王国(スコットランド王国)であった。

スコットランドはグレートブリテン島の北部3分の1を占め、本島と別に790以上の島嶼部から構成される。 首都エディンバラは第2の都市であり、ヨーロッパ最大の金融センターの一つである。最大の都市であるグラスゴーは、人口の40%が集中する。

スコットランドの法制度、教育制度および裁判制度はイングランドおよびウェールズならびに北アイルランドとは独立したものとなっており、そのために、国際私法上の1法域を構成する。スコットランド法、教育制度およびスコットランド教会は、連合王国成立後のスコットランドの文化および独自性の3つの基礎であった。しかしスコットランドは独立国家ではなく、国際連合および欧州連合の直接の構成国ではない。

*引用:Wikipedia

 

ちょっとした歴史の勉強になってしまいましたが頭の中に軽くいれておくだけでいいです、この記事にはそこまで大事ではありませんから。

 

では現在27歳なんですが現在の画像を見ていきましょう。

 

確かにかわいいですね!目の色がすごい魅力的で、カラコンでも入れてるんじゃないか!と言うぐらい綺麗な目をしてます。

カーリングの良いところって真剣顔をしっかり見れるところですよね!あまり動作がないのでイブ・ミュアヘッド選手のような、かわいい選手がいればゆっくり顔を見れるのが良いです!

そして、おやつタイムの時もかわいい子の素顔が見れる感じがして試合じゃないのに見てしまいますよね。

イブ・ミュアヘッド選手は今もかわいいんですが昔のイブ・ミュアヘッドもかなりかわいいんです!

広告スポンサー




 

イブ・ミュアヘッド は劣化して太った?昔の画像と比較!

ではバンクーバー五輪から見てる方で劣化や太ったと思ってる方が多いと思いますので画像を比較していきたいと思います!

 

こちらがバンクバー・ソチオリンピックの画像ですが、4年前も8年前も変わらず、かわいいですね。(左上がバンクバーの時の画像)

では現在のイブ・ミュアヘッド選手を見ていきましょう。

確かに太った感じはありますね!ですが劣化はそこまでしてないと思います!かわいいです!

ですが、劣化は太ると言われますからね〜、ですが無闇に太ったわけではなく筋肉を付けるために体重を増やしたんだと思います。

カーリングの選手のほとんどがフィギュアスケート選手のような細身の体型の選手が少ないのに気付きましたか?

これってカーリングには下半身が重要と言われているからなんです!氷上で重いストーンを扱うのですから、やはり下半身がしっかりしていないと理想通りにならないんですね!

下半身を強化しないと上位を目指せないのでカーリング選手は下半身を強化するために体重も増えてしまうんですね。

劣化したと言われてますがそこまで劣化していなくかわいいイブ・ミュアヘッド選手のままだと思います!

まとめ

イブ・ミュアヘッド は劣化して太った噂ついて書いていきましたが、どうでしたか?

やはり顔つきは少し太り劣化したように思えますが、現在もかわいいイブ・ミュアヘッド 選手だと思います。

今回は日本とメダル争いとなってしまいましたが、今後も活躍してほしいです。

広告スポンサー




 

 

 

イブ・ミュアヘッドのかわいい水着画像!気になる結婚やカップは?